SSブログ

ダイエットでキレイに!子育てスタイル女子力UPブログ

色んなダイエット方法を紹介。キレイを目指す、私の子育てスタイル女子力UPブログです。


潤いヴェールで極上の透輝肌へ
 

カテゴリー:子育て

育休3年?職場で生き抜く女性の現実 [子育て]

育休3年は、女性の社会進出を助けると共に、
待機児童問題を解決する為の策と言われています。

一見、有り難そうな案ですが、現実はそう甘くはありません。
働く女性にとって職場を3年も離れることは「退職します」と同レベル。

3ヶ月でも職場の空気が変わるのに、3年も育休なんて無理と考える女性が多いようです。
一人抜ければ、代替要員は必要。経済的な理由もそうですが、
「積み上げたキャリアを捨てたくない」と考えてしまいます。

会社での自分の居場所を死守する為には早期の復帰が一番、
3年も休んではいられないのが本音でしょうね。

働きながら子育てをする女性はとても増えました。
それと同時に両立にジレンマを感じる人も少なくはありません。

子供が保育園や小学校の低学年までは良いのですが、
学年が進む度に増える宿題を親に見て貰えない、
塾や祖母に押し付けて自分は愛されていないのだと子供から訴えられる女性もいます。

働く女性は、家庭を守りながら家族の為に家事をこなし仕事をします。
ですが、子供にとってはそれは誇らしいと同時に寂しさでもあると言うことも否めません。

特にフルタイムで働く女性にとっては育休よりも、
子供が成長してからの子育てをなんとか時間を取りたいもの。

学童保育は小学生の中学年まで。鍵っ子は可哀想だと、
塾や習い事で放課後を潰さなくてはいけないといった家庭もあります。

便利なGPSI付の携帯は便利ですが費用も掛かります。
留守番させる後ろめたさから、ゲームを買い与える姿も。

育休も大切ですが、子育ては3年だけじゃないと解って貰いたいですよね。


ジャスティア モイスト フィニッシュ
ジャスティア モイスト フィニッシュを通販で購入
これであなたの素肌も洗顔後はうるもち肌に!
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夕飯のメニュー [子育て]

みんな夕飯のメニューってどうやって決めるのかな?!
家族に聞く方法だと間違いなく返ってくる言葉が
”何でもいい”ってそれ・・・聞いた意味ない。

これ前にTVでやってたんだけど、
母がみんなに聞いて”何でもいい”って答えると、
母はボケやすくなるって(悲)

だから言われたらいつも言い返す私。
ちゃんと、何が食べたいって言ってあげないと脳が困るんだって。

いやぁ~まだボケたくないし、
私のボケるのは家族にかかってる(汗)

言ってくれないと結局は自分で決めないと駄目なんだけどね・・・。
それも困る。

作ったら作ったらで”え~”って。
そんな勝手な話は無い。

だから、さっき聞いたでしょ!!って(怒)
そうとも怒ってもられず聞き流して御飯を食べる・・・それよそれ!
それが、ス・ト・レ・ス(ー_ー)!!


ジョリプラ
ジョリプラは口コミでも評判!
人気のジョリプラを最安値の通販で購入
口コミで判った美顔ローラーの効果!
タグ:夕飯 ボケ 家族
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サイズが合わない靴 [子育て]

お洒落は足元からと言いますが、どんなにお洒落なくつを履いていても、
サイズや足にあっていないものを履いていると足自体が
どんどん綺麗からはほど遠くなってしまいます。

私の母は、足に合うものを幼い時から履かせてくれていました。
私も自分の足にあっていないとどんなに可愛くても買う気持ちになれず、
試し履きもして大丈夫だと思って、気に入って買ったものでも、
足に合わないと履かなくなってしまいます。

足に合わないため、靴擦れしたり、外反母趾になってしまったり、
歩き方が変になってしまったりしていると
せっかくお洒落な服装して着飾っていても台無しです。

私の足は小さめで幅が狭いため、なかなか合う靴がありません。
ファッションブランドの低価格の靴も大体Mサイズからだったりするので大きすぎて履けず、
Sサイズがあるものでも幅が合わなかったりで、なかなか買えるものはありません。

でも、たまにぴったりの靴を見つけると得をした気持ちになります。
価格がいいものを買うとき、最初は躊躇してしまいますが、
自分の足にあっていると磨いたり、メンテナンスをするので結構長い間履けて、
結局、低価格であまり足に合わず買った靴より元を取れることは多いので、
出来る限り、長い間履けて、
デザインも気にいってるものをこれからも買おうと思います。

私の母が私にしてくれたように、
私も娘に同じように足に合う靴を履かせていこうと思います。


ベルタ酵素 口コミ
ベルタ酵素 口コミは?
ダイエット効果はコレで決まり!
nice!(0) 
共通テーマ:ファッション

イヤイヤ期とは「喉元すぎれば熱さ忘れる」そうです。 [子育て]

魔の2歳児になって3か月が過ぎました。

魔の2歳児になってから、何が一番つらいかって「2人で自宅に1日いること」自宅で2人っきりだと、ムスメのイヤイヤに遠慮がないんですよね・・・(-_-;)

でも、外にでて児童館とか保育園の園庭解放とかで過ごすと、イヤイヤにならないんです!!多少のイヤイヤはあれど、ひと様の視線があるので私も余裕ある対応ができますし。でも、今日は雨・・・。

大雨じゃなくて霧雨。近くの徒歩15分の児童館は今日はお休み。行くならバスと電車で30分くらいの児童館。近くの児童館ならこれぐらいの雨なら当然のように出かけるんですが・・・ちょっと悩みます。

悩んだ挙句、行ってきました!!
出掛けた方が、精神的には楽かな~と思って。でも、いまぐったりして帰ってきました・・・(ノω・、)
ムスメはスヤスヤと気持ち良さそうに昼寝してますが。

行きは良かったんですが、帰りが・・・。

カサをさすの嫌がる。レインコートを着たがる。でも帽子をかぶるのは嫌がる。結局、頭は濡れちゃう状態。上から私がカサをさす。そのうちレインコートを着た状態で抱っこを要求。歩かない。

甘えてるのもわかるし、眠たいのもわかるけど、イライラが抑えられませんでした・・・。
ゴメン、ムスメ。

先輩ママさんいわく、イヤイヤ期は「喉元すぎれば熱さ忘れる」
なんであんなにイライラしてたんだろう?って思う日が結構すぐにやってくる、そうです。

本当にそう願いたいものですね・・・(>_<)

nice!(0) 
共通テーマ:育児

2歳娘に泡タイプの日焼け止め [子育て]

2歳ムスメ、腕から手の甲まで綺麗に日焼けしてしまいました・・・。

女の子なのに・・・。まだ5月なのに・・・。自転車で30分とか当たり前のように移動してたら、そりゃ焼けますよ・・・。スマン・・・(-_-;)

で娘用の日焼け止めを購入しました!

まずは和光堂の「サンカットベビー」のクリームタイプ。
SPF17と、数値が低めなのでサラっと塗りやすいかな~と期待してたんですが・・・。伸びはいいんですが、それでもムラなく塗ろうとすると結構な量を使ってしまいます。娘は肌が弱いタイプなので、この量をべったり付けてるとたぶん荒れてきます。というか去年はこういうタイプの日焼け止めで荒れました(-"-)

なのでコレは私用に変更です!


で、次に購入したのが丹平製薬の「ふわベール」です。
SPF18とこれも数値が低めで普段使いに良さそう。そしてなにより、日焼け止めが「泡」で出てくるんですΣ(・д・;)

これが良いんです!!簡単に薄ーくサラっと腕全体に塗れるんですよ♪このくらい簡単だと、塗り直しも面倒くさくありませんね~♪しかも成分は「ふわベール」の方がかなり少ないんです!あとは日焼け止めの効果ですが・・・それはまだ分かりません・・・。

とても便利なものなのでぜひ!効果があることを期待してます!

nice!(0) 
共通テーマ:育児

トイトレ、梅雨時期もありかも? [子育て]

おむつはずれ、まったく進んでいません・・・(-_-;)

「あせらない」が基本で大事なのは分かってはいるものの、まわりの子達もそろそろトレーニングが始まってきたし、そろそろ本気でやらなきゃな~と考えています。

梅雨が明けて、夏になったらガッツリと!と思ってたんですが、最近は梅雨時期がいいかも?と思いだしました。なぜかと言えば・・・

『梅雨は基本的に室内にいるから定時にトイレに誘いやすいから!!』

トイレトレーニングは1時間置きにトイレに誘ってトイレのタイミングを掴むことから始める、そうなので外で元気いっぱいに遊んでるときに定期的にトイレに誘うのって結構大変ですよね?嫌がるし、しかも公園のトイレに補助便座ないし(^ ^;)

布のトレパンに吸収シートをつけておけば、そんなに洗濯物でないだろうし・・・・。真夏になると、今度はおしっこの量も減るから成功する回数も減るっていう話も聞くし・・・結果、梅雨時期、遊び場は自宅とか児童館になるからトイレトレーニングがしやすい!と思うんですよね?いかがでしょうか?

とかなんとかいって、春から始めるつもりだったトイレトレーニングをどんどん後ろ倒ししてる私です・・・(≧ヘ≦)

nice!(0) 

朝食に甘い菓子パンは・・・あり?なし? [子育て]

朝食に甘い菓子パンは・・・あり?なし?

先日の朝のニュース番組内で視聴者から集計をとってました。私としては菓子パンはやっぱり・・・・(-_-;)

あんぱんにブラックコーヒーとヨーグルト、とかならたまにはいいかもしれないですが、やっぱりトーストに目玉焼き、ウインナーとサラダの方がいいな~( ̄ω ̄=)

しかも、トーストにつけるのもバター派が減り、ジャムやピーナツバターなど甘い派が増えているんだそう!結局、甘党の人が増えてるってことらしんです。それは何故か?

なんと子どもの頃の食生活が影響しているんですってΣ(・д・;)
いまの世の中は食べ物が豊富なので、小さい頃に無理に苦いものやすっぱいものを食べる必要が無くなり、反対に甘いものを食べる機会が増えたのが一因らしいです。

甘さって、すごいわかりやすい単純な味で人間は初めから感じるそうなんですが、苦味やすっぱさって経験して覚える味なんだそうです!
だから小さな頃は嫌いだった山菜とか酢の物とかが大人になると美味しい!って思えるようになるんですね~。謎が解けました(^ ^)

なので、食べない、美味しいと感じないと分かっていても、子どもには苦いものやすっぱいものを食べさせたほうがいいんですね♪

しかし・・・ある意味、味覚バカが増えてきてるってことなんでしょうか・・・(-"-)

nice!(0) 

幼稚園選びって大変!その3 [子育て]

一応、プレに通う幼稚園を決めたけど、もし園バスを利用したとすれば英語や化学遊び、算数などの授業もある『お勉強園』や、園庭も教室内もはだしで過ごす『はだし園』、屋根付き屋内プールや体育館があって、プロの水泳や体操の先生がきて教えてくれる『運動園』なども通える範囲にはあります。

本当に多種多様ですね・・・。
私が小さな頃ってどの幼稚園でも一緒だった気がするんですけど、公立だったからですかね?なんにしろ、子どもが楽しく通える幼稚園を選んであげたいですね~。

ちなみにこれまた先輩ママさんからのお話なんですが『幼稚園は近いほうが良い!園バスで通えるのは子どもだけだから』らしいです。うーん、当たり前なんですけどね(^ ^;)

実際、入園直後はなんだかんだで週2~3回くらい園に行くことがあったそうですし、具合が悪くなったときのお迎え、園行事などなど、親が園に行くことって年間通して結構多いようです。もちろん園にもよるんだろうけど。そして幼稚園が駅前とか交通の便がいいところにはないですよね・・・。

車で行ける園は良いんだろうけど、公共交通機関を利用していかなきゃ行けないところは大変です(-_-;)

何を重視するかはその家庭によりけりですけど、先輩ママさんの声って参考になります!

nice!(0) 
共通テーマ:育児

幼稚園選びって大変!その2 [子育て]

しぼった3つの園のどこに行くか・・・。

先輩ママさんが言うには『2つ、3つプレに通って、子どもに合うか合わないか見た方がいいよ』とのこと。

実際、そのママさん宅は2つのプレに通ったところ、ひとつの幼稚園はまったく合わなくてプレ事体行きたがらなかったそうです・・・。しかし、プレも無料じゃないですからね・・・(-_-;)

とりあえず第一候補としてプレは『ひと学年40人程度でしつけやお行儀などを重視、親の出番も多いが、子ども・親ともにトラブルが少ない園』にしました。

なぜかといえば、一番子どもに負担が少なそうだったから!3月生まれだからこそ、人数もそこそこで先生の目が行き届いている園が一番安心できるかと思ったんです。ひと学年10人程度だと早生まれ仲間がいない場合もあるし、自由にのびのびは3月生まれにはまだ大変かな~と。

ちなみにこの園は園バスがなく、徒歩もしくは自転車で通えるご近所さんしかいないというのも気に入った理由のひとつです。小学校に上がったときに、同じ幼稚園のお友達がいたほうがいいかなと思ったので(^ ^)

とりあえずプレに通ってみて、ムスメが合わないようだったら、他の幼稚園の園庭解放とかに行って様子をみてみようかと思っています!

nice!(0) 
共通テーマ:育児

幼稚園選びって大変!その1 [子育て]

我が家が住んでいる地域には「公立幼稚園」は存在しません!!

あるのは「私立幼稚園」のみ!!知ったときには驚きましたよ・・・。そして全ての私立幼稚園は3年保育なんです。2年や1年も受け入れてますが専用のクラスがあるわけじゃないんです。そうすると、もうお友達通し、仲良くなったところに「はじめまして」と入って行くわけで・・・。

それって大人でも結構大変なことだと思うんですよね。なので3年保育にすることは決めたんですが、ムスメは3月生まれ。3歳なりたての状態で、幼稚園で集団生活ができるんだろうか・・・と心配もあります。

が、なにより、どうやって園を決めればいいのか・・・(-_-;)

園バスを使えば5~8か所くらいの幼稚園から選べるんですよね。でも片道30分~45分くらいのバス時間も3歳なりたてじゃ負担だろう、ととりあえず歩いて通える幼稚園に絞りました。すると残りは3つの園。

『ひと学年100人程度の大きめ、自由で団体生活よりも個々の行動を重視、外遊びやどろんこ遊びなどが充実したのびのびタイプの園』。

『ひと学年10人程度で園庭も狭く、縦割りや園児全員での行動も多いけど、人数が少なすぎてイベントなど盛り上がらない園』

『ひと学年40人程度でしつけやお行儀などを重視、親の出番も多いが、子ども・親ともにトラブルが少ない園』。

ちなみにこの3つ、すべてプレをやってるんですよ。悩みます・・・。

nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。